22801 |
詳細 |
太陽より熱い星 |
|
|
松川祐里子(著) |
花とゆめcomics ; 1618 |
白泉社 |
1993年03月25日 |
22802 |
詳細 |
太陽より熱い星2 |
|
|
松川祐里子(著) |
花とゆめcomics ; 1673 |
白泉社 |
1994年08月 |
22803 |
詳細 |
太陽は君に輝く |
|
|
南波あつこ(著) |
講談社コミックスフレンドB |
講談社 |
2003年09月 |
22804 |
詳細 |
太陽少年ジャンゴ |
|
3 |
ひじおか誠([著]) |
てんとう虫コロコロコミックス |
小学館 |
2005年02月 |
22805 |
詳細 |
太陽少年ジャンゴ |
|
4 |
ひじおか誠([著]) |
てんとう虫コロコロコミックス |
小学館 |
2005年08月 |
22806 |
詳細 |
太陽少年ジャンゴ |
|
5 |
ひじおか誠([著]) |
てんとう虫コロコロコミックス |
小学館 |
2006年03月 |
22807 |
詳細 |
太陽少年ジャンゴ |
|
6 |
ひじおか誠([著]) |
てんとう虫コミックス;_;コロコロドラゴンコミックス |
小学館 |
2006年09月 |
22808 |
詳細 |
太陽伝 |
|
上 |
石森章太郎(著) |
希望コミックス ; 7 |
潮出版社 |
1971年02月15日 |
22809 |
詳細 |
太陽伝 |
|
下 |
石森章太郎(著) |
希望コミックス ; 8 |
潮出版社 |
1971年03月25日 |
22810 |
詳細 |
太陽電池のひみつ |
|
|
もちつきかつみ(漫画) ,入澤宣幸(構成) |
学研まんがでよくわかるシリーズ ; 54 |
学習研究社 |
2010年04月 |
22811 |
詳細 |
たいようのいえ |
|
3 |
タアモ([著]) |
講談社コミックスデザート |
講談社 |
2011年05月 |
22812 |
詳細 |
たいようのいえ |
|
4 |
タアモ([著]) |
KCデザート |
講談社 |
2011年10月 |
22813 |
詳細 |
たいようのいえ |
|
5 |
タアモ([著]) |
KCデザート |
講談社 |
2012年02月 |
22814 |
詳細 |
たいようのいえ |
|
6 |
タアモ([著]) |
KCデザート |
講談社 |
2012年06月 |
22815 |
詳細 |
たいようのいえ |
|
7 |
タアモ([著]) |
KCデザート |
講談社 |
2012年11月 |
22816 |
詳細 |
たいようのいえ |
|
8 |
タアモ([著]) |
KCデザート |
講談社 |
2013年04月 |
22817 |
詳細 |
太陽の子 |
|
|
くまたかつみ([著]) |
ジャンプ・コミックス |
集英社 |
1994年03月 |
22818 |
詳細 |
太陽のてのひら |
|
|
夏海弘子([著]) |
マーガレットコミックス |
集英社 |
2001年03月 |
22819 |
詳細 |
平清盛 : 平氏の全盛期をきずいた政治家 |
|
|
リッキー谷内(漫画) ,蔵持重裕(立案・構成) ,三上修平(シナリオ) ,永原慶二(監修) |
集英社版・学習漫画. 日本の伝記 |
集英社 |
1989年03月22日 |
22820 |
詳細 |
平清盛 |
|
|
中島健志(作画) ,水谷俊樹(原作) ,加来耕三(企画・構成・監修) |
コミック版日本の歴史 ; 16. 源平武将伝 |
ポプラ社 |
2009年09月 |
22821 |
詳細 |
大漁!まちこ船 |
|
|
三宅乱丈([著]) |
ワイドKC |
講談社 |
2004年11月22日 |
22822 |
詳細 |
台湾論 : 新ゴーマニズム宣言special |
|
|
小林よしのり(著) |
|
小学館 |
2000年11月 |
22823 |
詳細 |
たおやかな峰 |
|
|
大谷博子(著) |
YOU漫画文庫 |
集英社 |
2001年11月 |
22824 |
詳細 |
鷹-5000人を抱いた男 : AV男優・加藤鷹物語 |
|
|
加藤鷹(原案) ,秋元奈美(著) |
講談社コミックスデザート |
講談社 |
2004年05月 |
22825 |
詳細 |
高口里純傑作集 ローマで夜だった |
|
|
高口里純([著]) |
あすかコミックス |
角川書店 |
1988年10月 |
22826 |
詳細 |
たかこ |
|
|
六田登(著) |
|
メディアファクトリー |
1998年11月01日 |
22827 |
詳細 |
貴子の道標 |
|
|
庄司陽子(著) |
講談社コミックスフレンドミミ |
講談社 |
1978年03月15日 |
22828 |
詳細 |
高階良子殺人事件セレクション |
|
1 |
高階良子([著]) |
KCデラックス;_;ポケットコミック |
講談社 |
1998年06月 |
22829 |
詳細 |
高階良子殺人事件セレクション |
|
2 |
高階良子([著]) |
KCデラックス;_;ポケットコミック |
講談社 |
1998年06月 |
22830 |
詳細 |
高田好胤 まごころ説法 |
|
|
川本コオ(著) |
|
講談社 |
1992年06月 |
22831 |
詳細 |
たかとび |
|
1 |
庄司陽子(著) |
講談社コミックスビーラブ |
講談社 |
1998年06月 |
22832 |
詳細 |
たかとび |
|
2 |
庄司陽子(著) |
講談社コミックスビーラブ 881巻 |
講談社 |
1998年10月 |
22833 |
詳細 |
たかとび |
|
3 |
庄司陽子(著) |
講談社コミックスビーラブ |
講談社 |
1999年01月 |
22834 |
詳細 |
高橋留美子傑作短編集 : るーみっくわーるど |
|
2 |
高橋留美子(著) |
|
小学館 |
1995年03月 |
22835 |
詳細 |
高橋留美子傑作短編集 : るーみっくわーるど |
|
1 |
高橋留美子(著) |
るーみっくわーるど |
小学館 |
1995年03月15日 |
22836 |
詳細 |
高橋留美子傑作集 専務の犬 |
|
|
高橋留美子([著]) |
Big comics special |
小学館 |
1999年07月 |
22837 |
詳細 |
高見子伝説 |
|
|
真崎春望(著) |
ひとみコミックス |
秋田書店 |
1986年06月 |
22838 |
詳細 |
高村光太郎・智恵子 : 変わらぬ愛をつらぬいたふたつの魂 |
|
|
村野守美(まんが) ,杉原めぐみ(シナリオ) ,北川太一(監修) |
小学館版学習まんが人物館 ; 日本-10 |
小学館 |
1997年01月10日 |
22839 |
詳細 |
タカモリが走る |
|
1 |
藤子不二雄A([著]) |
|
中央公論社 |
1990年07月 |
22840 |
詳細 |
高山右近 |
|
|
瀧玲子(作画) ,静霞薫(原作) ,加来耕三(企画・構成・監修) |
コミック版日本の歴史 ; 49. 戦国人物伝 |
ポプラ社 |
2016年01月 |
22841 |
詳細 |
宝島高校ヤングパイレーツ! |
|
|
川名香津美(著) |
講談社コミックスフレンドB ; 787 |
講談社 |
1989年11月13日 |
22842 |
詳細 |
Tachyon fink |
|
|
樹崎聖(著) |
ジャンプ・コミックス |
集英社 |
1994年06月 |
22843 |
詳細 |
滝田ゆう名作劇場 |
|
|
滝田ゆう([著]) |
文春文庫 |
文藝春秋 |
1983年10月 |
22844 |
詳細 |
拓也 : Yokohama二十歳前 |
|
|
松本美緒(著) |
講談社コミックスフレンドB ; 705 |
講談社 |
1987年06月13日 |
22845 |
詳細 |
猛き黄金の国 |
|
1 |
本宮ひろ志(著) ,ホーム社(編) |
YJC BJ |
集英社 |
1991年02月 |
22846 |
詳細 |
猛き黄金の国 |
|
2 |
本宮ひろ志(著) |
YJC BJ |
集英社 |
1991年07月 |
22847 |
詳細 |
猛き黄金の国 |
|
3 |
本宮ひろ志(著) |
YJC BJ |
集英社 |
1992年01月 |
22848 |
詳細 |
猛き黄金の国 |
|
4 |
本宮ひろ志(著) |
YJC BJ |
集英社 |
1992年03月 |
22849 |
詳細 |
猛き黄金の国道三 |
|
1 |
本宮ひろ志(著) |
ヤングジャンプ・コミックス BJ |
集英社 |
2000年02月 |
22850 |
詳細 |
猛き黄金の国道三 |
|
2 |
本宮ひろ志(著) |
ヤングジャンプ・コミックス BJ |
集英社 |
2000年06月 |
22851 |
詳細 |
猛き黄金の国道三 |
|
3 |
本宮ひろ志(著) |
ヤングジャンプ・コミックス BJ |
集英社 |
2000年10月 |
22852 |
詳細 |
猛き黄金の国道三 |
|
5 |
本宮ひろ志(著) |
ヤングジャンプ・コミックス BJ |
集英社 |
2001年06月 |
22853 |
詳細 |
猛き黄金の国道三 |
|
6 |
本宮ひろ志(著) |
ヤングジャンプ・コミックス BJ |
集英社 |
2001年11月 |
22854 |
詳細 |
猛き竜星 |
|
1 |
原哲夫(著) |
ジャンプ・コミックス |
集英社 |
1995年12月 |
22855 |
詳細 |
猛き龍星 |
|
2 |
原哲夫(著) |
ジャンプ・コミックス |
集英社 |
1996年02月 |
22856 |
詳細 |
猛き龍星 |
|
3 |
原哲夫(著) ,ホーム社(編) |
ジャンプ・コミックス |
集英社 |
1996年04月 |
22857 |
詳細 |
猛き黄金の国道三 |
|
4 |
本宮ひろ志([著]) |
ヤングジャンプ・コミックス BJ |
集英社 |
2001年02月24日 |
22858 |
詳細 |
たけしくん、ハイ! |
|
|
北野武([著]) |
|
太田出版 |
1985年03月 |
22859 |
詳細 |
武田勝頼 : 続・武田信玄 コミック |
|
1 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 58 |
講談社 |
1988年07月23日 |
22860 |
詳細 |
武田勝頼 : 続・武田信玄 コミック |
|
2 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 59 |
講談社 |
1988年08月23日 |
22861 |
詳細 |
武田勝頼 : 続・武田信玄 コミック |
|
3 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 60 |
講談社 |
1988年09月22日 |
22862 |
詳細 |
武田勝頼 : 続・武田信玄 コミック |
|
4 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 61 |
講談社 |
1988年10月22日 |
22863 |
詳細 |
武田信玄 |
|
1 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 48 |
講談社 |
1987年07月23日 |
22864 |
詳細 |
武田信玄 : コミック |
|
2 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 49 |
講談社 |
1987年08月 |
22865 |
詳細 |
武田信玄 |
|
1 |
さいとう・たかを(著) ,新田次郎(原作) |
文春コミックス ; 1 |
文藝春秋 |
1987年08月01日 |
22866 |
詳細 |
武田信玄 : コミック |
|
3 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 50 |
講談社 |
1987年09月22日 |
22867 |
詳細 |
武田信玄 |
|
2 |
さいとう・たかを(著) ,新田次郎(原作) |
文春コミックス ; 2 |
文藝春秋 |
1987年09月25日 |
22868 |
詳細 |
武田信玄 : コミック |
|
4 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 51 |
講談社 |
1987年10月23日 |
22869 |
詳細 |
武田信玄 |
|
3 |
さいとう・たかを(著) ,新田次郎(原作) |
文春コミックス ; 3 |
文藝春秋 |
1987年11月20日 |
22870 |
詳細 |
武田信玄 : コミック |
|
5 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 52 |
講談社 |
1987年12月 |
22871 |
詳細 |
武田信玄 : 風林火山の名武将 |
|
|
古城武司(漫画) ,蔵持重裕(立案・構成) ,柳川創造(シナリオ) ,永原慶二(監修) |
集英社版・学習漫画. 日本の伝記 |
集英社 |
1987年12月09日 |
22872 |
詳細 |
武田信玄 |
|
4 |
さいとう・たかを(著) ,新田次郎(原作) |
文春コミックス ; 4 |
文藝春秋 |
1988年01月15日 |
22873 |
詳細 |
武田信玄 : コミック |
|
6 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 53 |
講談社 |
1988年01月23日 |
22874 |
詳細 |
武田信玄 : コミック |
|
7 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 54 |
講談社 |
1988年02月23日 |
22875 |
詳細 |
武田信玄 |
|
5 |
さいとう・たかを(著) ,新田次郎(原作) |
文春コミックス ; 5 |
文藝春秋 |
1988年02月25日 |
22876 |
詳細 |
武田信玄 : コミック |
|
8 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 55 |
講談社 |
1988年04月 |
22877 |
詳細 |
武田信玄 |
|
6 |
さいとう・たかを(著) ,新田次郎(原作) |
文春コミックス ; 6 |
文藝春秋 |
1988年04月20日 |
22878 |
詳細 |
武田信玄 |
|
9 |
横山光輝([著]) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 56 |
講談社 |
1988年05月 |
22879 |
詳細 |
武田信玄 |
|
10 |
横山光輝(著) ,新田次郎(原作) |
歴史コミック ; 57 |
講談社 |
1988年06月06日 |
22880 |
詳細 |
武田信玄 |
|
7 |
さいとう・たかを(著) ,新田次郎(原作) |
文春コミックス ; 7 |
文藝春秋 |
1988年06月15日 |
22881 |
詳細 |
武田信玄 |
|
8 |
さいとう・たかを(著) ,新田次郎(原作) |
文春コミックス ; 8 |
文藝春秋 |
1988年08月10日 |
22882 |
詳細 |
武田信玄 |
|
|
中島健志(作画) ,すぎたとおる(原作) ,加来耕三(企画・構成・監修) |
コミック版日本の歴史 ; 58. 戦国人物伝 |
ポプラ社 |
2017年06月 |
22883 |
詳細 |
武田信玄と上杉謙信 |
|
|
中島健志(作画) ,すぎたとおる(原作) ,加来耕三(企画・構成・監修) |
コミック版日本の歴史 ; 4. 戦国人物伝 |
ポプラ社 |
2008年01月 |
22884 |
詳細 |
武田勝頼 |
|
|
横山まさみち([著]) |
|
大陸書房 |
1988年06月 |
22885 |
詳細 |
武田勝頼 |
|
5 |
横山光輝([著]) |
|
講談社 |
1988年11月22日 |
22886 |
詳細 |
武田信玄 |
|
1 |
小島剛夕(著) ,小池一夫(著) |
|
角川書店 |
1987年10月 |
22887 |
詳細 |
武田信玄 |
|
2 |
小島剛夕(著) ,小池一夫(著) |
|
角川書店 |
1987年12月 |
22888 |
詳細 |
タケちゃんとパパ |
|
1 |
江川達也(著) |
スコラレディースコミックス ; 118. ママンガシリーズ 出産&育児 |
スコラ |
1995年12月 |
22889 |
詳細 |
竹取りファンタジア |
|
|
西尚美(著) |
講談社コミックスフレンド 845巻 |
講談社 |
1980年03月15日 |
22890 |
詳細 |
竹取物語 |
|
|
岸名沙月(監修) ,平田喜信(まんが) |
くもんのまんが古典文学館 |
くもん出版 |
1991年09月07日 |
22891 |
詳細 |
竹取物語 |
|
|
岩沢由美(漫画) ,柳川創造(シナリオ) ,水沢遥子(シナリオ) ,長谷川孝士(監修) |
わたしたちの古典 : コミックストーリー ; 13 |
学校図書 |
2003年03月18日 |
22892 |
詳細 |
竹中半兵衛 |
|
|
瀧玲子(作画) ,水谷俊樹(原作) ,加来耕三(企画・構成・監修) |
コミック版日本の歴史 ; 39. 戦国人物伝 |
ポプラ社 |
2014年01月 |
22893 |
詳細 |
竹宮恵子作品集 |
|
3 |
竹宮恵子(著) |
プチコミックス |
小学館 |
1979年04月15日 |
22894 |
詳細 |
竹宮恵子作品集 |
|
4 |
竹宮恵子(著) |
プチコミックス |
小学館 |
1979年05月15日 |
22895 |
詳細 |
竹宮恵子全集6 扉はひらくいくたびも |
|
|
竹宮恵子(著) |
あすかコミックスDX |
角川書店 |
1988年10月 |
22896 |
詳細 |
タケル |
|
|
石渡治([著]) |
少年サンデーコミックス |
小学館 |
1984年07月 |
22897 |
詳細 |
武 TAKERU |
|
1 |
寺沢武一([著]) |
|
スコラ |
1993年07月 |
22898 |
詳細 |
武 TAKERU |
|
2 |
寺沢武一([著]) |
|
スコラ |
1994年03月 |
22899 |
詳細 |
タコ : 麻雀タコ打ちグラフィティー |
|
1 |
なかたひろお(著) |
近代麻雀コミックス |
竹書房 |
1994年07月 |
22900 |
詳細 |
タコボー |
|
|
井上 洋介(著) |
おはなしパレード |
理論社 |
2000年12月 |